株のおすすめ銘柄を探す 1417 ミライト・ホールディングス 〜110週目〜

2021年10月31日

実績紹介

みなさんこんにちはmomochalです

 

実際に投資をしながら実績を紹介しつつ

おすすめの銘柄を見つけて紹介するブログです

今週の実績

※累計はこのブログ開始の約1年前から

期間 資産合計 収益額 収益率 日経平均 
累計 +2482844
2019年 7085276円 +547191 +8.37% +19.1%
2020年 10116142円 +523666 +3.00% +15.13%
2021年 11899998円 +919866 +8.38% +4.96%
資産合計 収益額 収益率 日経平均
2021/1/4 10301761円 +185619 +1.83% +2.53%
2021/1/11 10252346円 -49415 -0.48% +1.35%
2021/1/18 11298488円 +182152 +1.64% +0.39%
2021/1/25 11263576円 -34912 -0.31% -3.38%
2021/2/1 11384297円 +120721 +1.07% +4.03%
2021/2/8 11450597円 +66300 +0.58% +2.57%
2021/2/15 11360798円 -89799 -0.78% +1.69%
2021/2/22 11389407円 +28609 +0.25% -3.50%
2021/3/1 11421788円 +32381 +0.28% -0.35%
2021/3/8 11607481円 +185693 +1.63% +2.96%
2021/3/15 11691990円 +84509 +0.73% +0.25%
2021/3/22 11823836円 +131846 +1.13% -2.07%
2021/3/29 12057776円 +233940 +1.98% +2.32%
2021/4/5 12227819円 +170043 +1.41% -0.29%
2021/4/12 12180780円 -47039 -0.38% -0.28%
2021/4/19 12051254円 -129526 -1.06% -2.23%
2021/4/26 12083294円 +32040 +0.27% -0.72%
2021/5/3 11960065円 -123229 -1.02% +1.89%
2021/5/10 11841051円 -119014 -1.00% -4.34%
2021/5/17 11917012円 +75961 +0.64% +0.83%
2021/5/24 12042391円 +125379 +1.05% +2.94%
2021/5/31 12168632円 +126241 +1.05% -0.71%
2021/6/7 11977775円 -190857 -1.57% +0.02%
2021/6/14 11998826円 +21051 +0.18% +0.05%
2021/6/21 11914184円 -84642 -0.71% +0.35%
2021/6/28 11965365円 +51181 +0.43% -0.97%
2021/7/5 11791950円 -173415 -1.45% -2.93%
2021/7/12 11803985円 +12035 +0.10% +0.22%
2021/7/19 11782550円 -21435 -0.18% -1.63%
2021/7/26 11824832円 +42282 +0.36% -0.96%
2021/8/2 11836139円 +11307 +0.10% +1.97%
2021/8/9 11918104円 +81965 +0.69% +0.56%
2021/8/16 11557800円 -360304 -3.02% -3.45%
2021/8/23 11859098円 +301298 +2.61% +2.32%
2021/8/30 112030374円 +171276 +1.44% +5.38%
2021/9/6 12308734円 +171276 +2.31% +4.30%
2021/9/13 11794261円 -514473 -4.18% +0.39%
2021/9/20 11943361円 +149100 +1.26% -0.82%
2021/9/27 11667479円 -275882 -2.31% -4.89%
2021/10/4 11659120円 -8359 -0.07% -2.51%
2021/10/11 11853283円 +194183 +1.67% +3.64%
2021/10/18 11853283円 +46715 +0.39% -0.91%

今年の対日経は23勝19負です

今年の日本株だけだと

+4万、+0.57%くらいです

日経は+4.96%

 

今週の売買

今週は何もしていません

最近、計画的に月20万の追加投資というのが

できていないです。金額が足りなかったり、

かと思えばいきなり100万近く買って決算で

大負けしたりと散々です。

改めてしっかりと毎月有望な銘柄を買い増す

ようにしていきたいと思います。

 

資産状況

大体の資産配分紹介です

資産 2020年末 先週時点 今週時点
日本株 349万 538万 541万
外国株 249万 467万 468万
債券 0万 0万 0万
投資信託 0万 0万 0万
INDEX型
ETFなど
0万 0万 0万
現金 412万 179万 179万

日本も米国も微増しました。

 

今週のひとこと

言いたいこと

今日は特に言いたい事はありませんので

銘柄考察していきたいと思います。

銘柄考察

今日は1417ミライトホールディングスです。

東京のネットワークや通信インフラ関連の大企業です。

 

・事業内容
通信インフラとITソフト事業がメインぽいです。
セグメント的には通信インフラが46%で、
ITソフト事業が24%、あとは10%以下の事業が
5,6個ありそうです。
なんとなくNTTの小さい版って感じです。
というよりNTTの下請けかもしれません。

・企業印象
時価総額2374億の大企業です。
NTTが12兆ですから、1/100くらいの規模感ですね。
採用が分かりづらい感じで中途やってなさそうに
感じます。簡単には探せませんでした。
この手の企業で中途やってないってことは
ないでしょうからサイトの作りが相当クソです。
HPは大企業になりきれない雰囲気が出ちゃってます。
なんでしょうね、ちょうど前回のショーボンドと比べると
分かるかもしれませんが、似てはいるんです。似てはいるんですが、
ところどころでイキっちゃってる感じがありますね。
落ち着きを見せてほしいですね。
理念とか指針とか倫理憲章とか書いてあります。
が正直どれも安っぽいです。とりあえず考えた感があります。
やっぱり下請けメインだからですかね?
下請けに理念とか持ちづらいですもんね。

・PER,PBR
10.6の0.98くらいです
絶対値として優秀です、ただし競合もこのくらいなので
業界的にはスタンダードで特別割安ということはなさそうです。
ただこのところ株価が右肩上がりなので少し前はかなり割安
だったと思われます。

・配当利回り
2.28%
一時的に1.x%や3.x%になりますが多くは2%台です。
増配傾向は若干見えますが、そこまで株主意識が
高いとは言えないかもしれません。

・売上成長
いい形してます。コロナ期にむしろ上がっています。
決算資料にはコロナで活動自粛や工事部品の納入遅延が
あったが頑張ったみたいなこと書いてあります。
活動ってアイドル?って感じですが。
本当に影響なんてあったのか疑問に思えますが、
本当にあったなら実際にはもっと伸びたってことですね。

・営業利益率
6.4%です。売上規模は4000億程度。
300億程度営業利益があって、
純利益も200億程度あります。
ちょっと低いですね。同業他社と比べても
営業利益率が低めです。なんだろう。
ちょっと買うとなったらもう少し詳しく分析
した方が良さそうです。
人件費が高い=人材を大事にしているならOK
余計なところにお金が掛かっているならNG とかね

・MSワラント実績
ありません

・総合評価
★★★★☆
営業利益率、配当がちょっと低い、
企業印象が・・弱い?
がマイナス。
優待はクオカード1000円か2000円。
売上成長、割高でない
将来性がまぁまぁ
がプラス。
色々と言ってきましたが、投資対象としては
なくはないと思います。
大きくマイナスなポイントがなく、インフラや
IT関係は今後もしばらく安泰でしょうから、
右肩上がりが続くのではないでしょうか。
めっちゃ良いわけじゃないけど、買って損はない。
そんな銘柄な感じがします。
株価は上場から3倍以上、コロナ後に2倍程度に
なっていて全体を通して売上同様に右肩上がりです。
長期で持てば負けることはなさそうな銘柄だと思います。