計画的に1億目指したいです 〜70週目〜
みなさんこんにちは
momochalです
今週の実績
※累計はこのブログ開始の約1年前から
| 期間 | 資産合計 | 収益額 | 収益率 | 日経平均 |
| 累計 | +1641636円 | — | — | |
| 2019年 | 7085276円 | +547191円 | +8.37% | +19.1% |
| 2020年 | 10116142円 | +523666円 | +3.00% | +15.13% |
| 2021年 | 10252346円 | +136204円 | +1.35% | +3.92% |
| 週 | 資産合計 | 収益額 | 収益率 | 日経平均 |
| 2021/1/4 | 10301761円 | +185619円 | +1.83% | +2.53% |
| 2021/1/11 | 10252346円 | -49415円 | -0.48% | +1.35% |
またまた日経に負けです
今年の対日経は0勝2負です
今週の結果
日経は上げ、ダウは下げ

日経は上げ止まらないですが
なんとなく天井な感じが
ちょっとしますよね
今週の売買
今週は何もしませんでした
資産状況
大体の資産配分紹介です
| 資産 | 2020年末 | 今週時点 |
| 日本株 | 349万 | 348万 |
| 外国株 | 249万 | 269万 |
| 債券 | 0万 | 0万 |
| 投資信託 | 0万 | 0万 |
| INDEX型 ETFなど |
0万 | 0万 |
| 現金 | 412万 | 407万 |
ほとんど動いていないですね
今日のひとこと
最近調子悪いです
インデックスはどんどん収益率
を上げているのに私は全然ダメ
ですし、大統領選頃のリスクを
気にして手を出したベアで損を
しても持ち続けて損失を増やし
ましたし、ここ最近は大きく
下がるんじゃないかと何も売買
に手を出せてません。
ダメダメです。
そこで今年から少し計画的に
やってみようかなと思いました
現状を整理してみますと
2019年は約700万運用で
収益率+8.37%
2020年は約1000万運用で
収益率+3.00%
収益率を平均すると5.69%
雑ですが、毎年5.69%の収益
を出すとした場合に目標とする
1億運用状態に到達するのが
いつになるか試算しました。
追加投資なしの場合、
2062年でした。
41年後 笑
80歳くらい 笑
もうほぼ死んでる 笑
まぁこれは追加投資なしなんで
つまり毎年いくら追加投資した
ら何年くらいに1億いくのかな
と色々と試算してみました。
毎月10万、年間120万だと
2045年(63歳)
毎月20万、年間240万だと
2038年(56歳)
毎月30万、年間360万だと
2034年(52歳)
月20万くらいから私レベル
だとちょっと厳しい感覚が
出てきますが目安としては
それくらいを意識しても
良さそうだなと思いました
実際には年末にだけ報告して
いるNISAやiDecoもあるので
合計するともっと早く1億の
運用状態になるわけですが
まぁそこは保健的なものと
考えてます。
まとめると
これから毎月20万を目安に
追加投資して、2038年に
1億を目指すぞーー! です
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません