株のおすすめ銘柄を探す 1446 キャンディル 〜124週目〜
実績紹介
みなさんこんにちはmomochalです
実際に投資をしながら実績を紹介しつつ
おすすめの銘柄を見つけて紹介するブログです
今週の実績
※累計はこのブログ開始の約1年前から
| 期間 | 資産合計 | 収益額 | 収益率 | 日経平均 |
| 累計 | +1399464円 | — | — | |
| 2019年 | 7085276円 | +547191円 | +8.37% | +19.1% |
| 2020年 | 10116142円 | +523666円 | +3.00% | +15.13% |
| 2021年 | 19698945円 | +718813円 | +4.59% | +4.91% |
| 2022年 | 18832299円 | -866646円 | -4.40% | -7.20% |
| 週 | 資産合計 | 収益額 | 収益率 | 日経平均 |
| 2022/1/3 | 19661285円 | -37660円 | -0.19% | -1.09% |
| 2022/1/10 | 19320485円 | -340800円 | -1.73% | -1.24% |
| 2022/1/17 | 18794539円 | -525946円 | -2.72% | -2.14% |
| 2022/1/24 | 18832299円 | +37760円 | +0.20% | -2.92% |
今年の対日経は2勝2負です
なんとかプラスです
全然嬉しくないですけどね
今年の日本株だけだと
-99.9万、-15.82%くらいです。
日経は-7.20%
−99万 −15%
いやマイナス増えとるやん・・
4週間で・・まじで止まんない日本株不調
PF全体では微増でもこれはひどい・・
今週の売買
今週は何もしていません。
資産状況
大体の資産配分紹介です
| 資産 | 2020年末 | 2021年末 | 先週時点 | 今週時点 |
| 日本株 | 349万 | 578万 | 495万 | 478万 |
| 外国株 | 249万 | 1140万 | 1126万 | 1145万 |
| 債券 | 0万 | 0万 | 0万 | 0万 |
| 投資信託 | 0万 | 0万 | 0万 | 0万 |
| INDEX型 ETFなど |
0万 | 0万 | 0万 | 0万 |
| 現金 | 412万 | 249万 | 255万 | 257万 |
日本がマジでクソです。(4週間連続で同じセリフ)
今週のひとこと
言いたいこと
今日は特に言いたい事はありませんので
いや実際には日本に言いたいことはありますが
誰もが思っていることなので多くは語らず
銘柄考察していきたいと思います。
やっぱり一言だけ言います。
とっとと辞職してくれ。もはや反日だろお前。
銘柄考察
![]()
今日は1446 キャンディルです。
リフォーム、リペアとかの企業です。
・事業内容
住宅メーカーとエンドユーザの間に入るような
企業みたいですね。セグメント情報はないので
まぁ住宅関連100%といったところでしょう。
・企業印象
時価総額52億の中小企業です。
1995年設立らしいです。
HPが地味で見づらくてメッセージ性もありません。
特に印象なしです。一応中途採用もやっている企業です。
・PER,PBR
72.2の1.6くらいです
絶対値としてPERが超割高です。
相対的にも超割高です。
理由は売上部分に出てきます。
・配当利回り
1.24%
ずっとこのくらいの低さです。
期待できませんね。
・売上成長
横ばいです

・営業利益率
0.5%です。
絶望的です。
ちなみに良い時でも3%程度です。
売上規模は100億程度。
0.6億程度の営業利益、
-0.7億程度の純利益です。
純利益は良い時で2億程度です。
PERが割高になっている理由ですね。
・MSワラント実績
ありません
・総合評価
★☆☆☆☆
売上成長、配当、利益率、割高
がマイナス。
優待は不動産恒例のクオカード
3000or4000or5000
プラスは特にありません。
将来性も分かりませんし調べる気にも
なりません。
さすがに事件銘柄と同じ星ゼロはかわいそう
かなというくらいの星1です。
割高で成長もしていなくて配当も出ないし
株主意識も低そう。まぁこの時点で将来性が
あるわけもないので他に買うべき銘柄はある
でしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません