いきなり自己紹介 〜56週目〜

みなさんこんにちは

momochalです

 

今週の実績

※累計はこのブログ開始の約1年前から

期間 資産合計 収益額 収益率 日経平均 
累計 +1102345
2019年 7085276円 +547191 +8.37% +19.1%
2020年 9852075 +261599 +0.33% -0.91%
資産合計 収益額 収益率  日経平均
2020/1/6 7047315円 -38061 -0.54% +0.05%
2020/1/13 7095540円 +48225 +0.68% +0.80%
2020/1/20 6982183円 -113357 -1.60% -0.89%
2020/1/27 6855625円 -126558 -1.81% -2.61%
2020/2/3 8037489円 +181864 +2.65% +2.68%
2020/2/10 7988253円 -49236 -0.61% -0.59%
2020/2/17 8037489円 +74964 +0.94% -1.27%
2020/2/24 7253241円 -809476 -10.04% -9.59%
2020/3/2 8572877円 -180864 -2.49% -1.86%
2020/3/9 7173282円 -1399595 -16.33% -15.99%
2020/3/16 6862657円 -310625 -4.33% -5.04%
2020/3/23 7646367円 +783710 +11.42% +17.14%
2020/3/30 7153256円 -493111 -6.45% -8.09%
2020/4/6 7970422円 +817166 +11.42% +9.42%
2020/4/13 8226839円 +256417 +3.22% +2.05%
2020/4/20 8078789円 -148050 -1.8% -3.19%
2020/4/27 8368554円 +256417 +3.59% +1.86%
2020/5/4 8452054円 +83500 +1.0% +2.85%
2020/5/11 8575551円 +122497 +1.45% -0.7%
2020/5/18 8900862円 +325311 +3.79% +1.75%
2020/5/25 9278960円 +378098 +4.25% +7.31%
2020/6/1 9454932円 +175070 +1.89% +4.51%
2020/6/8 9067111円 -386919 -4.09% -2.44%
2020/6/15 9169143円 +102032 +1.07% +0.78%
2020/6/22 9130600円 -38543 -0.42% +0.15%
2020/6/29 9073179円 -57421 -0.63% -0.91%
2020/7/6 8883548円 -190631 -2.10% -0.07%
2020/7/13 9008447円 +124899 +1.41% +1.82%
2020/7/20 9034062円 +25615 +0.28% +0.24%
2020/7/27 8655113円 -378949 -4.19% -4.58%
2020/8/3 8964155円 +309042 +3.53% +2.86%
2020/8/10 9219213円 +254058 +2.83% +4.30%
2020/8/17 9380214円 +161001 +1.75% -1.58%
2020/8/24 9403520円 +23306 +0.25% -0.16%
2020/8/31 9612257円 +208737 +2.22% +1.41%
2020/9/7 9632623円 +20366 +0.21% +0.87%
2020/9/14 9558852円 -75771 -0.79% -0.20%
2020/9/21 9445541円 -113411 -1.19% -0.67%
2020/9/28 9550826円 +105285 +1.11% -0.75%
2020/10/5 9852075円 +301249 +3.15% +2.56%

今週も勝ちまして日経にも勝ちです

今年の対日経は20勝20負です

シッカリ勝ち始めましたね笑

非常に嬉しいですが、下がるという

予感が全くハズレていて恥ずかしい

限りです

 

今週の結果

日経は上げ、ダウは上げ

トランプ大統領の感染から、早期退院で

市場が好感したとかどうとか。

日経もそれにつられるようにスルスルと

上がっていきました。

うーむ、私の予感はただのハズレですむ

のか、まだ自分の中では不安です。

 

今週の売買

今週も何もしていません

ずっと、下がる気がしています。

と言っていますが、上がります笑

今の私はポジションを崩す覚悟が

無いため、下がらない方が良くて

好都合なのですが、今週の上げは

ちょっと利確をしたくなっていま

す。かなりの銘柄がプラスの状況

ですので。

 

資産状況

大体の資産配分紹介です

資産 3/30時点 先週時点 今週時点
日本株 467万 412万 430万
外国株 138万 228万 240万
債券 86万 0万 0万
投資信託 1.2万 2.6万 2.7万
INDEX型
ETFなど
67万 9.4万 9.6万
現金 15万 299万 300万

今週は日本株も米株が上がって

絶好調です。でも心はモヤモヤ

今のうちに利確した方が良いん

じゃないかと思ってしまいます

 

今日のひとこと

注目トピックはこんな感じです

・2020/11に米国大統領選挙

・トランプがコロナ感染→即退院

・2021/9に菅総理の任期終了

 

さて今日はタイトルに自己紹介と

書きましたが、このブログも1年

以上やってきましたが、お前誰や

ねんという人もたくさんいるはず

ですので定期的に自己紹介してい

きたいと思っています。

 

あと、最近7ルールってテレビを

見て、この人ってこういう考えで

仕事してるんだな。ってのを見て

結構面白かったんですよね。

そうするとその人の見方が変わる

というか、とにかく自己紹介みた

いなものって大事なんだなって

思った次第です。

 

私の基本プロフィールはこんな

感じになります。

年齢:39

性別:男

職業:会社員

年収:800〜1000の範囲

居住:東京都

どこにでもいそうな感じで、

サラリーマン投資家というやつ

ですね。

生まれは田舎ですが25くらい

から東京に出てきて働いてます

 

ブログをやり始めた理由は

以前に私がハゲに悩んでいた時

に、それと同じ悩みを抱えた人

がハゲ対策のブログをやってい

まして、その人の活動を見て、

あーこれは効果ないんだ、とか

人によるんだ、とか

結局治らないんだ、とか笑

そういうのがすごく参考になっ

たんですよね。

だから私も、投資をどうしたら

いいか分からないとか、どうし

ても勝てないとか、そういう人

に自分のやり方を伝え続けたら

もし失敗しても、あーやっぱり

やらない方がいいんだ、という

事を伝えられるし、つまりハゲ

のブログの人と同じ事が出来る

んじゃないかと思ったんです

 

あとは投資家ってなんか凄そう

だけど、実はそんな事ないとい

うか、まぁそれは私だけかもし

れませんが汗、こんなやつでも

こうやれば投資で失敗しないん

だな、それなら私でもできそう

だな、とか思ってもらえればい

いなと思います。

 

じゃあどんなやつなのかという

のをもう少し細かく説明します

私は20歳から働いていまして

その頃は年収が確か350万く

らいだったんじゃないかと思い

ます。もしかしたら300万く

らいだったかもしれません。

見る人によっては失礼かもしれ

ませんが、今の私からすると、

かなり低い年収です。

毎月25万くらい+ボーナス少

しみたいな感じですね。

これだけの収入では一人暮らし

はなかなかキツイですよね。

もちろん当時はそんな事を考え

る余裕もなく働いていた訳です

が、とある事情から転職活動を

するようになって、それが東京

にくるキッカケとなりました。

その時の転職先が幸運にも大手

の上場企業でして、そこから一

気に年収が650万くらいまで

上がりました。

その企業で8年くらい頑張りま

して年収が800万を超えた頃

またとある事情がありまして次

の転職活動をしました。

そこで年収が900万までいき

ました。

今はさらに別の企業で勤めてい

ますが、そのとある事情という

のを簡単に説明しますと

「給料が安い」

「独立したい」

「働きたくない」

 

こういう変遷をしております。

何が言いたいかというと、投資

というのは非常に大事なことで

あり、皆さんにやってほしいと

私は思っていますが、まずお金

がないとまともな投資活動って

できませんよね。私もお金にあ

る程度余裕があるからこそ多少

値下がっても売らない、値上が

るまで売らない、なんて事を言

っていられる訳で、余裕がなけ

ればそうはいきません。

なのでまずはお金を用意する方

がいいと思うんです。

もしも年収が300〜600万

くらいだったら700万くらい

までは上げる努力をした方がい

いんじゃないかと思います。

私の場合は転職する事でそれが

実現しやすいと思っています。

第一にまずある程度収入が増え

やすい業界に入る事。

そして次は手に職をつける事。

そして次は転職です。

そうすると力のある人は企業が

放っておかないので年収を増や

しやすいと経験上思っています

 

そしてある程度年収が上がると

投資活動がしやすくなると思う

ので、投資の内容についてはこ

のブログが参考になればと思い

ますが、今回のテーマは自己紹

介なので、この後に私に何が起

きたかを説明させて頂きますが

給料が上がって仕事が楽しい内

は良いのですが、給料が上がる

と一緒にくっついてくる厄介な

ものがありまして「責任」とか

いうやつです。立場が管理職に

なったり、重要な役割を与えら

れたりして、今まで楽しめてい

た仕事が楽しくなくなったりし

ます。そこで私が思ったのは、

今の自分の力なら人から与えら

れた役割や責任なんか果たすよ

り、自分の力で独立して何かを

成し遂げた方が幸せなんじゃな

いか。という感じです。

 

ここを語ると長いのですが今回

はいきなり結論まですっ飛ばす

と、独立は向いている人と向い

てない人がいます。私は向いて

ないと思います。

向いているのはどこか壊れてる

人です。失礼な意味ではなく、

どこかおかしくないと不安に負

けるんです。例えば私の場合は

最悪のケースを考えたりして、

まずスタートラインに立てなか

ったりします。

出来る努力はしましたが、最後

に何もかも捨てる覚悟はなく、

途中で挫折してしまいました。

という訳で独立したい編は終了

となりまして、また会社員とし

て働く訳ですが、ここまでの話

だけを読むと挫折した負け犬と

いう感じですよね。

まぁ実際そうかもしれませんが

私自身は良かったなと思ってい

ます。そもそも私が独立したい

と思ったことが間違いというか

向いてない選択だったと思って

まして、サラリーマン投資家と

して誰かのためになるかもしれ

ない活動を続けつつお金持ちを

目指すという現在は自分の中で

非常にしっくりくるというか、

私はそもそも働きたくないんで

すよね笑

そんな奴が独立しちゃダメです

よね笑

ちなみに仕事をサボっていると

かそういうことはなく、自分で

言うのもなんですがかなり職場

では活躍している方だと思いま

すが、例えば土日も仕事すると

か、残業するとか、そういう事

をしてまで働きたくないという

意味です。

定められた範囲で可能な限りの

仕事をして高収入を得る。

そしてそれを投資で増やす。

不要な労力を使わず、

不要な責任もなく、

楽しめる範囲で働いて、

余裕資金でお金持ちを目指す。

これが最高だと思っています。

 

いかがでしたでしょうか。

今日はこんな感じでどんな奴が

どんな考えで、どうして投資に

たどり着いたかというのを

自己紹介をまじえてお伝えして

みました。

少しでも参考になればと思います。