しぶといコロナショック 〜32週目〜
みなさんこんにちは
momochalです
まずは今週の実績です
※累計はこのブログ開始の約1年前から
| 期間 | 収益合計 | 収益率 | ||
| 累計 | −506651円 | — | ||
| 2019年 | +547191円 | +8.37% | ||
| 週 | 資産合計 | 収益額 | 収益率 | 日経平均 |
| 2020/1/6 | 7047315円 | -38061円 | -0.54% | +0.05% |
| 2020/1/13 | 7095540円 | +48225円 | +0.68% | +0.80% |
| 2020/1/20 | 6982183円 | -113357円 | -1.60% | -0.89% |
| 2020/1/27 | 6855625円 | -126558円 | -1.81% | -2.61% |
| 2020/2/3 | 8037489円 | +181864円 | +2.65% | +2.68% |
| 2020/2/10 | 7988253円 | -49236円 | -0.61% | -0.59% |
| 2020/2/17 | 8037489円 | +74964円 | +0.94% | -1.27% |
| 2020/2/24 | 7253241円 | -809476円 | -10.04% | -9.59% |
| 2020/3/2 | 8572877円 | -180864円 | -2.49% | -1.86% |
| 2020/3/9 | 7173282円 | -1399595円 | -16.33% | -15.99% |
| 2020/3/16 | 6862657円 | -310625円 | -4.33% | -5.04% |
| 2020/3/23 | 7646367円 | +783710円 | +11.42% | +17.14% |
| 2020/3/30 | 7153256円 | -493111円 | -6.45% | -8.09% |
| 2020/4/6 | 7970422円 | +817166円 | +11.42% | +9.42% |
| 2020/4/13 | 8226839円 | +256417円 | +3.22% | +2.05% |
| 2020/4/20 | 8078789円 | -148050円 | -1.8% | -3.19% |
先週の予想、ほぼ動かないの予想は外れた
という形になったかと思います。
が個人的には日経に勝った事もあり、ほぼ
動かなかったの範囲かなと思っています。
マイナス4日、プラス1日でこの数値です
から日経もあと1日プラスがあったらほぼ
動かなかったような結果だと思います。
とはいえ結果としては外したと思っていま
すし、コロナのしぶとさを体感する週でも
ありました。
コロナの感染者数を見ていると今までは
ピークを迎えていると思っていましたが
米国は最高値を更新したように見えますね
また、他の国も下降傾向になっているとは
いえないように見えます。
そしてこの週末の気候は非常に暖かくなり
ましたね。にも関わらず外出自粛で暖かい
陽気を楽しむ事はできないわけですが、そ
んな事より言いたいのはインフルエンザの
ウイルスはこの時期まで流行る事はないと
思っていますが、コロナは衰える様子があ
まりないという事です。
私の理解では気温が上がる事と湿度が上が
る事はウイルス対策として重要だと思って
いますが、その一つが成り立っても大きく
感染傾向が変わらないというのが、コロナ
のしぶとさを改めて感じている理由になり
ます。
さて来週はどうなるのでしょうか。
私の予想は、上がるとします。
元々、今週はほとんど動かず、としていて
その理由は半値戻しの調整が入るからであ
り、調整が済んだら全値戻しに向かって動
き始めると思っていたからです。
と言いたかったんですが・・・
前述のしぶとさがこの予想から自信を失わ
せました。コロナ自体の驚異は今まで通り
これ以上は悪くならない。という物だと私
は考えていますが、倒産や雇用削減等の副
作用的なコロナ影響が増えています。
もしかするとまたコロナ懸念というワード
が株式市場にマイナス影響を与えるシーン
が発生するのではないかという疑念が私の
中に出てきました。
そうなると大幅下げという事もありえる。
と考えられます。
ただしあくまでそれは疑念の範囲です。
本筋は全値戻しに向かう上げ
を私の予想としたいと思います。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません