脱出してないコロナショック 〜29週目〜

みなさんこんにちは

momochalです

 

まずは今週の実績です

※累計はこのブログ開始の約1年前から

期間 収益合計 収益率  
累計 −1521467
2019年 +547191 +8.37%
資産合計 収益額 収益率  日経平均
2020/1/6 7047315円 -38061 -0.54% +0.05%
2020/1/13 7095540円 +48225 +0.68% +0.80%
2020/1/20 6982183円 -113357 -1.60% -0.89%
2020/1/27 6855625円 -126558 -1.81% -2.61%
2020/2/3 8037489円 +181864 +2.65% +2.68%
2020/2/10 7988253円 -49236 -0.61% -0.59%
2020/2/17 8037489円 +74964 +0.94% -1.27%
2020/2/24 7253241円 -809476 -10.04% -9.59%
2020/3/2 8572877円 -180864 -2.49% -1.86%
2020/3/9 7173282円 -1399595 -16.33% -15.99%
2020/3/16 6862657円 -310625 -4.33% -5.04%
2020/3/23 7646367円 +783710 +11.42% +17.14%
2020/3/30 7153256円 -493111 -6.45% -8.09%

さて、先週懸念した通り、下がってしまい

ましたね。懸念したならベア型でテコ入れ

しろよって感じだと思いますが、何度も言

うように私はプロじゃないのでね・・そこ

まで出来ません。ゆくゆくはやるかもしれ

ませんが、しばらく(数年の間)はブル型

しか考えないつもりです。

基本の「安く買って高く売る」ですね

 

はてさて毎日毎日コロナコロナの話です。

一体いつまで続くのでしょうか。

海外では不要不急に出掛けている人をぶん

殴っているようです。個人的にはそれくら

いしないと徹底して抑え込むことはできな

いと思いますが、日本はいつまで経っても

自粛要請のみ。民主主義の弊害でしょうか

初動の水際対策も甘かったようですし、そ

れに対して台湾はしっかり対策して抑え込

む事に成功しているようです。まぁ細かい

話は良いんですが、投資家としてはとにか

く早く収まって欲しいですね。

一説にはイタリアはピークを迎えたとか、

このまま感染者が下降していくとしたら、

拡大と同じ2ヶ月をかけてほぼぜろになる

のでしょうか。そうすると5月末頃に終息

ですかね。株価は状況が改善したら実態よ

りも反応するでしょうから、4月の中旬〜

下旬の間にはそのタイミングが来るのかな

と推測しています。

 

もしこの考えが合っていたら

来週、再来週くらいが絶好の買い場かもし

れませんね!

私は先週早まって米株を30万ほど買い増

しましたが、そこから更に下落しています

ここはまだ耐える時期だと、、我慢です