告白 〜22週目〜
みなさんこんにちは
momochalです
まずは今週の実績です
※累計はこのブログ開始の約1年前から
| 期間 | 収益合計 | 収益率 | ||
| 累計 | +1203706円 | — | ||
| 2019年 | +547191円 | +8.37% | ||
| 週 | 資産合計 | 収益額 | 収益率 | 日経平均 |
| 2020/1/6 | 7047315円 | -38061円 | -0.54% | +0.05% |
| 2020/1/13 | 7095540円 | +48225円 | +0.68% | +0.80% |
| 2020/1/20 | 6982183円 | -113357円 | -1.60% | -0.89% |
| 2020/1/27 | 6855625円 | -126558円 | -1.81% | -2.61% |
| 2020/2/3 | 8037489円 | +181864円 | +2.65% | +2.68% |
| 2020/2/10 | 7988253円 | -49236円 | -0.61% | -0.59% |
またマイナスですねー
青字多いですねー
日経平均がなかなか24000を超えませ
んね、またまた言いますが、私はコロナが
24000を下回らせているのは短期的な
事であり逆に買い場だと思っています。
が、既に今となってはコロナで下がってい
る、上がっていないという表現も合ってい
ない気もしますね。市場では既にピークは
過ぎているという見解が強いようで、ただ
単純に24000を壁に利益確定が強く、
せめぎ合っている感じですかね。
それでもこのウィルス騒ぎで株価を大きく
変動させた銘柄はストップ高を繰り返した
後にストップ安を繰り返し、今また高騰し
たりしています。私はそれらを流行病銘柄
として一覧で見ています。
大体この辺りですね
3161,4556,3417,7980,4465,7963,4558
さて今日のタイトルは「告白」です
何のことかというと私の持っている銘柄
の失敗談の告白です。
前回か前々回に私が今マイナスが多い理
由として自覚のある銘柄があるという話
をしましたがそれが何かという話です
その銘柄は「日産自動車」です
まずはグダグダ話すよりチャートを見て
みましょう。

クソですね笑
誰が買うんだよと思いますよね
それが事前に分かればね・・
ちなみにこの辺で買いました

この時、日産はゴーンが逮捕された後の
最初の決算でした(確か)
そこで大きく業績を落とすであろう事は
大方予測されており、その通りの結果が
出たのですが株価はギリギリまで最後の
期待が残っていたのか、数日間に渡って
大きく下げました。その後、若干レンジ
相場状態が訪れたのでそこで買ったので
す。会社の状況として微妙とは言え、や
はり自動車というある程度安定感のある
ビジネスであり、しかも言わずと知れた
大企業、しかも当時確か4%を超える高
配当企業であり、PBRも1倍を割る状態
でした。ちなみに高配当企業というのは
その状況が維持されさえすれば、値下が
りしにくい銘柄という考え方があります
高配当、株主優待が良い、となると投資
の初心者含めて人気があり、また長期で
保有することが多いため、売りが加速す
ることが少ないという考え方です。
一方で、配当が下がる(減配)になると
一気に売られるというリスクもあります
今回の日産がまさにその状態ですね。。
2/13の決算では、減配どころか配当なし
無配というやつですね、そして説明資料
には「業績低迷が続く」とか記載されて
ます。もうゴミと言って良いのではない
でしょうか。低迷が続いていた中でも経
営陣の入れ替え等があり、どこかで戻す
んじゃないかと思っていましたが、流石
にこれは損切りする決意が出来ました。
ちなみに、私は時々話題になるある銘柄
を見て、「こんな株買う人いるんだな」
とか他人事みたいに思っていました
それは「TATERU」という銘柄です

よく「TATERUがもう立てない」とか
話題になるんですが、TATERU 不祥事
とかで記事が出てきますね。何か悪い事
をしてたんでしょうけど、2019年前
に暴落したところで買った人は、そこが
底値だろうと思って買ったのかもしれま
せん。日産を買った私が偉そうには言え
ませんが、不祥事とかで下がった銘柄で
しかも割安とかではなく、ビジネス内容
も安全ではないような所は危険ですよね
しかも規模が小さい企業となると、企業
全体が不正に染まっている可能性もあり
ますしね。。
とまぁ私が何言っても説得力がないので
このくらいにします。
とにかく、「こんな株誰が買うんだ?」
とならないような銘柄選びをすべきなん
ですが、日産については私の理解が甘か
ったです。勉強になりました。
「事件は売り、事故は買い」
という格言がありますが、仮にゴーンが
無罪でも、大企業でトップが何か悪さを
しただけでも、どんな些細な事でも、
それが「事件」であれば「売り」ですね
今後は徹底したいと思います
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません